投稿日:2013-02-19 Tue
金曜日にがっつりスケートしたので週末の休みはno skate weekend
軽井沢へ行ってきましたー
アウトレットが目的だったんだけど
いつの間にか食と温泉の日帰り旅となりました
イタリアンレストラン
アトリエ ド フロマージュでランチ

サラダ、パスタ、ピザ、ドリンク
2人で3800円のセットにしたらモリモリでした

最後は私が完食したけどね
美味しかったです
そのあと、消化するため歩く気満々でアウトレットへ
…冬の軽井沢
かなりの極寒でした
この日はどこも寒かったみたいだけど

震えながらお買物
あんまり良い収穫もなし…
そうだ、アウトレットてどこもこんなカンジだったなぁと思い出す…
もうアウトレット来なくてもいいかなぁ と前にも思ったはずなのにまた来てしまう
物欲スパイラル…
GODIVAのホットチョコレートでほっと一息

あったまる~
帰りは星野温泉 トンボの湯

外観もステキだけど、中もステキ、温泉も最高にイイ
ずっと入っていたいお風呂でした
軽井沢は泊まりで来たほうが良いな
スポンサーサイト
投稿日:2013-01-15 Tue
女子4人でリッチな休日を過ごしてきました雅樂倶でスパ&フランス料理
ウハウハです


雪化粧の神通川沿い
温泉も川沿いで気持ちよかった
結婚式以外ではお目にかかれないフランス料理のコース
食器や盛り付けがおしゃんてぃ
まぁ、食い気の方が上でしたけど…

前菜
予想外の長いお皿縦置き!

フィッシュ
料理よりツブツブのお皿が気になる

デザート
見た目重視 食べずらっ!
数品撮り忘れ…
食い気勝る
スパも極楽だったわー
バリで受けたらもっと割安だろうけど…
一年に一度の贅沢にしたいカンジです
投稿日:2013-01-08 Tue
2013年なって一週間経ちました遅ればせながら
あけましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い致します

滑り納めは12/30
初滑りは1/5
でした。
あ、スケボーです。
スノーのシーズンインはまだです…
新年早々、新しいスケート靴を買いました

VANSのスリッポン
ネットでかなり安くゲット!
うれぴーーーーー
今のが健在だからまだ履かないけどね

楽しみ楽しみ
投稿日:2012-09-05 Wed
oneness campで食べたおいしいもの長門牧場のレストランで食べたピザ!!!

チーズとろとろ
トマトもおいしい
お腹減ってなかったけどおいしくいただきました
oneness会場のたくさんあるフードブースから選んだのがコレ


エチオピアンプレート
多分、エチオピア料理!?
お豆がスパイシーに煮込んであって
玄米と野菜たっぷり
ボリュームあるのにヘルシー
ペロリと完食いたしました
おいしいゴハンは幸せだー
投稿日:2012-09-04 Tue
週末はoneness campに参加する為に長野県の長門牧場へ行ってきました!oneness campは縄文をテーマに3日間開催された音楽イベント みたいなカンジですかね
アーティスト誰ひとり分からなかったけど…
知ってる人にはたまらないアーティストだったみたいです
みんなテント張ってワイワイワーイてやってたり
お酒飲んで音楽聴いてのんびりしてたり、踊ったり


雨が降ったり止んだり、そして寒い!
みんなそれも含めて楽しんでましたね
私はテントには泊まらず日帰り
こうゆうアウトドア苦手なんだけど、みんながテントでワイワイしてるの見てるとテント欲しくなりました
スケートパークもありました

難しそうで滑らなかったけど
プロスケーターもちらほらいたみたいです
アートペイントも

暗くなるとイイ雰囲気漂ってました



普段味わえないステキな時間でした
リフレーーーシュッ!
△ PAGE UP