投稿日:2011-05-31 Tue
正直、ベトナムはもう行かないかな~ってカンジなんだけどやっぱり食事は美味しかった!
お店はマネに任せっきりだったんだけど
マネチョイスが素晴らしかったよ

まずは、ダックキム
ほんときったない食堂 席もせまいしね
メニューはブンチャーただひとつ

なんかね、春雨を甘酸っぱいスープに付けて食べるのね
野菜とか肉団子とかもりもり
暑くてあんまり食欲なかったんだけどツルツル入っていって
おいしかったー!
席がせまいおかげで お隣りさんとも仲良くなれたしね
で、ベトナムに来たらやっぱりフォーだよね
ローカルに聞いたフォーの美味しいお店

PHO24 お店の中から撮ったから文字が逆…
私はチキンのフォーにしたよ

1口食べたら
ん? 薄い あんま美味しくないな…って感想
だけど、テーブルには調味料がたくさん
きっと自分好みに味付けするのね と思って
色々入れて美味しくいただきました
ベトナム料理 やっぱいいね!
食べたいものは全部制覇できなかったけど
満足満足
さて、やっとGWtripレポ終了です~
長い間ありがとうございました。
スポンサーサイト
投稿日:2011-05-30 Mon
せっかくならベトナムの世界遺産を見に行こう!ってことで、ハロン湾へ行くことに
なんだけど、前日とは打って変わってひどい雨…
ハロン湾も雨風ひどくて船が出ないかもしれないし
天候回復して出るかもしれないしと言われ
究極の選択となりました
少し前のニュース、ハロン湾で船沈没事故からかなり取り決めが厳しくなったみたい
まぁそこまでしていただかないと困るけど…
「とりあえず行く!」と結論を出して出発
そしたら途中で連絡が入って、「船出るよ!」とのこと
やった ツイてる
着いたら雨だし、空暗いけど
ハロン湾の岩々が水墨画のようで幻想的でした
雨が降った後が1番綺麗らしい
って言っても、アンコールワットほどの感動はなかったけど


こちらが雌鶏雄鶏
ひよこまんじゅうにしか見えないのだけど。。。
鍾乳洞も行ったよ
こちらはライトアップし過ぎでほんと観光地ってカンジだったね
ディズニーランドみたい。。。

観光客わんさか
しかしねー ハノイ中心街からハロン湾までバスで約4時間…往復8時間……
ガタガタ道がまぢでツラすぎたよ。。。
投稿日:2011-05-25 Wed
行きはホーチミン経由だったけど帰りはハノイに寄ってきたよ
ハノイ。。。
思ってたよりCityでした
交通量多っ!バイクの数ハンパないし!
そのくせ信号少なくてなかなか渡れない… ムムム
でも、ベトナムな一面みつけた

路上床屋さん
ベトナム雑貨もまあまあかわいいし ここでも色々買ったよ
あとあと、ここは絶対行くって決めてたお店も無事発見!
フックロイ 手彫りハンコ屋さん

ガイドブックにも載ってる店主のおじさんもいたよ 感激!
で、作ってもらったハンコ
ticatickハンコ!!!

やった~ 細かい文字まで彫ってくれました! おじさんありがと
街歩きも疲れたので
クリニークのスパへ QT spa

3時間で70ドルほどでした まあまあの値段と技術
旅の肌荒れ起こしつつあったお肌が生き返った~
日本では全然行かないスパだけど 旅先では行ってしまうね~

最後のブレイクスナックも美味でした
こんなスナック出してくれるのもアジアならでは
マネはスイカが嫌いなので私が全部完食 おなかチャポチャポ。。。
ごちそうさまでした
投稿日:2011-05-24 Tue
さて、今度は昼のマーケットへ市場大好き! アジアのマーケット大好き!


衣類にアクセサリーに靴 食品もたくさん!って食品とこしか写真がない。。。
食堂もあるからその場で腹ごしらえできちゃうよ
値段交渉がんばろ!って意気込んで行ったんだけど
そんながんばることもなく安い! ちょっとだけ値切ったけどね

4ドルのハットに1ドルの綿スカーフ巻いて即席オリジナルハット完成!
合計5ドルだよ!日本じゃありえん この夏ヘビロテ間違いなしだね
なんか色々買ってしまった ticatickで売れそうなものもチョイスしたよ
歩き回って疲れたのでランチブレイク
またまたマネが選んだお店 ブルーパンプキン 有名なベーカリー屋さんらしいよ

店内めちゃゆったり~ いいねいいね 眠くなるよ
全然カンボジアっぽくないけどね ここもやっぱり多国籍な街なのね
お料理もこんなカンジ 野菜不足だったのでサラダをチョイス
マネはパニーニね おいしそう

こんなお店が日本にもあったらね~って話してたけど
こんなゆったりできるお店が日本にあったら回転率悪くてすぐ潰れるかな。。。
投稿日:2011-05-23 Mon
長らく間が空きました。。。GW tripレポに戻りますね
1日炎天下の中歩き回ってヘトヘトなんだけど
ナイトマーケットあるなら行かなきゃ! シェムリアップの夜街!!!

移動はトゥクトゥク 前の人がバイクの運転手さん
4人乗りの荷台をバイクが引っ張る~ ガッタガタ~
土ぼこりと排気ガスにまみれながらパブストリート到着
お目当てのゴハン屋さんすぐ見つかってラッキー

まねチョイスのお店 スープドラゴン
チュナンダイ(カンボジア鍋)食べれるお店
ネットの口コミで評判よかったみたいよ

ビール ビール

なーべ なーべ
お肉は硬くてあんまり美味しくなかったんだけど
辛味噌の独特のタレが美味しくて モリモリ食べた!
満腹でナイトマーケットへ~ キラキラ~

このお祭りみたいなカンジたまらんね~
色々安いしウハウハ
1日歩き回って疲れた足をマッサージしてもらったよ
30分2ドル! 安っ!!! 次の日も行きました。。。

マッサージしてくれた2人
カンボジア語でおしゃべりしてる2人の会話を想像で訳して遊ぶ私達でした
△ PAGE UP